生徒会活動
2024年10月18日(金)
立会演説会・前期生徒総会
令和6年度後期生徒会長選挙立会演説会・後期生徒総会が10月17日(木)に行われました。
応援演説者・立候補者演説のあと,投票が行われました。
生徒総会は,総会資料がタブレットに配信され,ペーパーレスで行われました。
生徒会執行活動報告,専門委員会活動報告,会計執行状況・監査報告が行われた後,鶴丸の生徒総会と言えば「三号議案」といわれる,鶴丸高校をよりよくするための活発な議論が交わされました。心理的安全性が確保された空間で,発表者の発言が終わるたびに大きな拍手に包まれました。
鶴丸高校をよりよくするための熱心な協議がなされました。生徒の自治的,自主的な運営が今年も行われました。
2023年07月20日(木)
令和5年度 前期クラスマッチ
令和5年7月20日(木)午後は,令和5年度前期クラスマッチが開催されています。
生徒会の運営のもと,各種目で白熱した試合が行われています。
2022年12月23日(金)
共通テスト激励会
12月23日(金),共通テスト激励会が行われました。
共通テストまで1ヶ月を切りました。3年生の入試における健闘を願っています。
2022年12月09日(金)
後期クラスマッチ
12月9日(金),後期クラスマッチクラスマッチが実施されました。
後期は,1・2年生のみでの開催でした。
2022年10月19日(水)
後期生徒総会・立会演説会
10月19日(水),後期生徒総会・立会演説会が行われました。
2022年10月14日(金)
第74回文化祭
10月8日(土)に第74回文化祭が開催されました。
3年ぶりに学校での開催となり,大いに盛り上がりました。
2022年08月02日(火)
令和4年度中学生一日体験入学
8月1日(月),2日(火)の2日間,中学生一日体験入学が行われました。大変暑い中でしたが,中学生は,在校生に質問したり,卒業生の話を熱心に聞いていました。
【体験入学の主な内容】
・校長挨拶 ・DVD視聴
・生徒会による学校紹介 ・卒業生による体験談
・校内施設見学・部活動見学
2022年07月22日(金)
クラスマッチ
7月19日(火),20日(水)にクラスマッチが開催されました。
天気が心配されましたが,大雨に降られることなく開催することができました。
競技:バスケットボール(男女),バレーボール(男女),卓球(男女混合),サッカー(男子),ドッジボール(女子)
2022年06月30日(木)
新旧生徒会役員の交代,表彰式・壮行会
6月27日(月),新旧生徒会役員の交代が行われました。
続けて,表彰式と全国大会・九州大会へ出場する部活動の壮行会が行われました。
全国大会・九州大会へ出場する部活動は以下の通りです。
百人一首部:小倉百人一首かるた選手権大会(福島県)
水泳部 :全九州高等学校水泳競技大会(熊本県)
剣道部 :全九州高等学校剣道競技大会(福岡県)
登山部 :全九州高等学校登山競技大会(大分県)
また,全国高等学校総合文化祭には,
百人一首部,美術部,将棋部,写真部,化学部,書道部がそれぞれの部門に,また弁論部門には3年生が1名(個人)出場します。
2022年04月28日(木)
第52回甲南鶴丸スポーツ交歓会(甲鶴戦)
4月15日(金)に,第52回甲南鶴丸スポーツ交歓会(甲鶴戦)が開催されました。
両校のすべての生徒の力が合わさって最高の甲鶴戦となりました。
2022年04月13日(水)
第51回甲南鶴丸スポーツ交歓会(甲鶴戦)に向けて
4月15日(金)に,第51回甲南鶴丸スポーツ交歓会(甲鶴戦)が開催されます。
甲鶴戦に向け,パンフレットが作成されたり,各部活動のアピールポスターが掲示されたり,応援団の練習が熱を帯びてきたり,と盛り上がってきています。本日は,全校生徒が集まり,応援練習が行われました。
今年度の甲鶴戦は,入場制限があります。詳細は下記のリンク先をご覧ください。
http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/tsurumaru/docs/2022041200148/
2022年04月12日(火)
部活動紹介
4月12日(火),1年生に向けた部活動紹介が行われました。
各部とも趣向を凝らした紹介を行いました。
本校は「文武一道」を掲げ,学業だけでなく部活動も頑張っています。
2021年11月05日(金)
三年生を激励する会
10月26日(火),三年生を激励する会が開催されました。
【芸術鑑賞の部】
第1ステージ 宝山室内アンサンブルステージ
(宝山室内アンサンブル/ソプラノ:崎山智華 /
バリトン:又吉秀和)
第2ステージ ピアノ独奏とピアノ協奏曲ステージ
(宝山室内アンサンブル/ピアノ:濵田千幸)
第3ステージ 鶴丸高校生徒とのコラボステージ
(宝山室内アンサンブル with 吹奏楽部及び合唱部
指揮:新福一孝先生)
芸術鑑賞の後,1・2年生から3年生へ三激カードを贈呈し,激励しました。